人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

サウンドガーデン news

sound38.exblog.jp

マウンテンエディションシャツ....etc

こんにちは。
今日の高山は凍てつくような寒さです。
外の花たちも凍り付いています...。

基本的にシャツは白がメインなのですが、展示会の時、このチェックならば着たい!
そしてこのデザインがすごく好き、というシャツがありました。
そのシャツが入荷していますので、紹介させていただきます。

大阪発NECESARY or UNNECESARY(ネセサリーオアアンネセサリー)の”マウンテンエディションシャツ"
です。
サウンドガーデンでは、バッグンナウンの方がメインなのですが、元々ウエアのブランドなので、
もちろんウエアも入荷しております。
まずココはブランド名が好き。
”必要か否か"。究極で、カッコイイです。
ウエアに関しては、全く流行を無視し、デザイナーが作りたいものだけを作っているブランドなので、
何年経っても古いとかそんなこと関係ないブランドです。
そういう姿勢に共感がもてます。
そのなかでも、このシャツは1番好きです。
(他にも紹介したいものがあるのですが、そちらは次回で...。)

マウンテンエディションシャツ....etc_a0113127_13305143.jpg

マウンテンエディションシャツ....etc_a0113127_13312420.jpg

マウンテンエディションシャツ....etc_a0113127_13314392.jpg


ハイネックなシャツ。
衿は普通に折り返しても良いかと思いますが、個人的には立てるのが好みなのです。
元々シャツの上にブルゾン感覚で羽織るシャツだったようですが、今シーズンは
薄手の生地で、通常のシャツとなりリリースされています。
僕でMサイズを着用。
レディースサイズのSとLの3サイズ展開。
個人的には相当先になりそうですが、ショーツに合わせたいと思います。
サウンドガーデンでは半袖シャツは展開しません。
なので、こういう薄手のは夏場でも着れそうですよ。


気分は少し春なのですが、実際には寒いので、中にカットソーを2枚きています。
ベルギーのピジャマクロージングのロングスリーブに東京スピナーベイトのミニ裏毛7分を重ねて。
マウンテンエディションシャツ....etc_a0113127_13442951.jpg
マウンテンエディションシャツ....etc_a0113127_13445477.jpg


ミニ裏毛というのはあまり聞き馴染みのない言葉だと思います。
簡単に言うと、通常のスエットよりすごく薄いスエットの生地というかんじです。
この定番の7分は薄手なので、いろいろ使えるアイテムだと思います。
こちらも6色でサイズが揃いました。
レディースM/メンズS/メンズMの3サイズ。
僕でメンズのMサイズを着用しています。
マウンテンエディションシャツ....etc_a0113127_14372398.jpg

マウンテンエディションシャツ....etc_a0113127_14374527.jpg



全国の春は早くくると思いますが、高山に春はいつくるのでしょうか。
1枚で着れるのは5月くらいなのでしょうか?
その分オールシーズン着れそうですね。

この普通さがこの7分の魅力。
袖口と裾がロック処理のため、洗うと丸まってくるとこもいいかんじかと思います。
お店では女性の方のほうが反応してくださいますが、是非男性にもサラッと着て欲しいアイテムです。

インナーのピジャマクロージングは2月以降から、メンズ/レディースともに入荷予定です。
この手のカットソーはピジャマしかやりません。
何故かと言うと、ピジャマの生地感が好きだからです。
ただそれだけ(笑)
*それ以外はオリジナルで作ろうかと検討中です。

是非一度着て欲しい、気持ちいいカットソーなんですよ。
また実際に入荷しましたら、詳しく説明させていただきますね。

**現在、女性スタッフが帰省中ですので、レディースサイズの着用写真はまた後日UPさせて
いただきますので、宜しくお願い致します。
by sound-garden38 | 2010-01-11 14:12 | NEW
<< ハードワーク? 魅せるソックス。。。。 >>