さあ、決意をもとに、これから本格的に物件探しが始まります。
まずこの場所でやりたい!と思える場所に巡り会えるかどうかが大事だと思います。
気になる物件を見付け、不動産屋さんに電話し、中を見せてもらって...。
実は2カ所ほど気になる場所が見つかり、ただいま検討中。
家賃交渉など、妥協せず良い場所をGETしたいです。
ただし今ネックなのは、自分がオープンする場所は飛騨高山ですが、まだ仕事の都合上
名古屋にいる為、なかなか色んなことを決めることが出来ないということ.....。
融資を受ける為には創業計画書を作成しないといけない。
それには正式に外装工事費、内装工事費等、お店にかかる費用などの見積もりをとる
必要があるのに、打ち合わせに行く時間もない。
これは本当に誤算です。
3月中旬から本当に本格的に始動するので、それまでに少しでもやれることはやっておきたい。
内装のイメージは床は廃材で、壁は漆喰。 入り口は古いイギリスのドアを予定。
やっぱり店の中を見せてもらうと、より具体的に考えが浮かび、ワクワクしてくる。
出来るだけ、自分の手で、納得のいく店を仕上げたいと思っています。
そんななか雑誌を見ていたら『カルクウオール』という天然スイス漆喰を発見!!
名古屋にショールームがあると聞いて、即電話。
アポイントを取り、早速訪問してきました!!
..........かなりの収穫有り。
店内の壁はスイス漆喰で決定(笑)
*サウンドガーデンを開店できたこと、心より感謝いたします。