人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

サウンドガーデン news

sound38.exblog.jp

19 休日

19日(火) 定休日
息子と名古屋市科学館に行ってきました。

栄の白川公園内にあります。
しょっちゅう栄にいるのに、1回も行ったことがなかったです。

白川公園で。

前なら怖がって、自分では登れませんでしたが、ちょっとは成長しているようです。なんか嬉しいです。
19 休日_a0113127_15183368.jpg

降りるときは、半泣きでしたが、。
もちろん抱っこですよ(笑)。
19 休日_a0113127_15184289.jpg


本当は遊園地かどこかに行く予定だったんですが、寒いし、子供の体調が万全ではなかったので、どっか室内のスポット無いかな〜と思い、急遽プラネタリウムを見にいくことにしました。

それがたまたま名古屋市科学館。
下調べをしていなかったので、結構待ち時間も長かったです。
19 休日_a0113127_15242325.jpg

どんなところかさえ、全く調べてませんでした。
が、しかし......。
19 休日_a0113127_15252633.jpg


この"名古屋市科学館"というスポット。
すごく気に入りました。

入場料も安いし、遊ぶというか見たり体験できたりして、すごく子供も喜ぶと思いますので、近郊のかたにはオススメですよ。

*プラネタリウムを観なければ、入場料大人¥400
中学生以下は無料です。。

僕らは絶対また行くと思います。
19 休日_a0113127_15271414.jpg

19 休日_a0113127_15272374.jpg

19 休日_a0113127_15273284.jpg

19 休日_a0113127_15274253.jpg

19 休日_a0113127_15282435.jpg

19 休日_a0113127_15283262.jpg


で、メインのプラネタリウム。
すごく豪華な作りで、いいかんじでしたが....。

50分の暗がりは子供には長いかもしれません。

始まって20分で..........。
*ちょっと前振りが長いすぎました。
先日のロシアの隕石がどうとかetc....

熟睡した彼のいびきがうるさく、他のお客さんに迷惑が掛かると思い、(それくらいうるさいんです(笑))退室しました。

出た瞬間に目を覚まし、『面白かったね......。』
って、コレからやろ!って思いましたが、かわいいもんです(笑)。


またひとつ2人の思い出ができました。

楽しい1日でした。
by sound-garden38 | 2013-02-20 15:37 | 雑記
<< #684 25 26 27 28 >>