なんでもバランスって難しいものですね。
岡山からモクシロの"ホイップクリーム"4thサンプルが届きました。
4回目万全を期してサンプル出しをしたんですが、なんかしっくりこない。...グッとこないというんでしょうか。
サイジングはすごく良いんですが、生地とのバランス、ステッチの幅、感覚。ただの白シャツ、されど白シャツ。
やっぱ何かのバランスが良くないんだと思います。
4回作って前に進めないので、当分モクシロでは前開きの白シャツは作るのは辞めることにしました。
楽しみにしてくださったみなさん、申し訳ございません。
もうちょっと煮詰めて、自信があるものが作れたら、発売させていただきます。
実力不足です、。
ただ、いいのが思いついたというのでしょうか。
グレーのシャツのストックがあと僅かなこともあるし.....。
いつもある場所からこのカラーがなくなると寂しいので、。
前にちょっと作ったグレーの生地感が、すごく気持ちいいので、グレーのシャツを作ろうと思います。
コットンリネンなんですよ。
個人的にプルオーバーが好きなので、プルオーバーばっか作るんですが、被るの苦手ってかたが多いので、小さい衿のボタンダウンの前開きを作ることにします。
ベースはこのカタチ。
これを上手く前開きに...。
細かいとこを修正する。
前立ての幅、仕様はこんなかんじで...。
釦は白い小さめの釦がいいな。
カフスは、ケンボロは....。ポケットはやっぱこのままいかそう...。
いいかんじになりそうです。
案外こんなもんで、どんなに考えても、駄目なときは駄目なんですが、す〜っとアイデアが浮かぶときもある。
こんなときのほうが、不思議といいものができるものなんです。
不思議なもんです。