ラウルミドン。
ファーストアルバム。
今日急に聞きたくなり、今聞いています。
LIVEも行ったけど、彼は本物だと思った。

すごくオススメできる1枚です。
音楽は好きだけど、多分"音"そのものが好きなわけではない。
"何か"を感じれる
ヒトの音楽が好きなのだ。
何を感じるのか。
自分でも分からない。
何か好きだと感じれるものに惹かれる。
理屈ではない。
なので、僕はLIVEの前座が嫌い。
....多分音楽自体が好きなのではないと思う瞬間。
ラウルミドンが言ってた。
「このアルバムを通して、最も感じてもらいたいことは、人間は常に最大の力を
発揮していかなければならない、ということ。『これができない、あれができない』
とか『難しすぎる。いろいろなことが邪魔になっている』と逃げるのは簡単。
でも、いろいろな希望を持って『これならできる』ってがんばったほうが、
人生やりがいがあると思うんだ。
だから、自分がやりたいと思ったことがどんなに困難であっても、あきらめずにいてほしい。
人間、誰にでも可能性があるんだから。」
すごく心に響きました。
一度、じっくり聴いてみてください。
何年かかるか分かりませんが、僕も本物になりたいです。